2017/02/16 (木)
レース糸の房はいつも悩むんです。
レース糸が多めだと小田巻には太すぎて入れにくくて・・・
どうしょうかなと残りのレース糸であわじ結びをやり始め
てみましたが、何度も何度も糸を引き締めて、終いには
よくわからなくなって片方も完成せずギブアップです。

仕方なく考えたのがレース糸で編むでした。
固くて編みにくいけど何とか同じような大きさに編めたので
小田巻代わりにしました。

こんなんも有りかな?
今日は夫の誕生日、久し振りに二人でランチに行きました。

レース糸が多めだと小田巻には太すぎて入れにくくて・・・
どうしょうかなと残りのレース糸であわじ結びをやり始め
てみましたが、何度も何度も糸を引き締めて、終いには
よくわからなくなって片方も完成せずギブアップです。

仕方なく考えたのがレース糸で編むでした。
固くて編みにくいけど何とか同じような大きさに編めたので
小田巻代わりにしました。

こんなんも有りかな?
今日は夫の誕生日、久し振りに二人でランチに行きました。

陽花(04/22)
陽花(04/22)
ミカ(04/22)
ミカ(04/22)
陽花(04/19)
ミカ(04/19)
陽花(04/18)
ミカ(04/18)
陽花(04/17)
ミカ(04/17)
陽花(04/15)
ミカ(04/15)
陽花(04/14)
ミカ(04/14)
陽花(04/11)