2018/07/01 (日)
今年はお野菜を植えていても娘の所へあげるほど出来ない状況が
続いていましたが、今朝は珍しく沢山の収穫が出来ました。

28日の時には小さいきゅうりでしたが、二日行かなかっただけで
急に大きくなって思いがけず沢山採れて嬉しい!
なすびは初収穫です。
この暑さでトマトも赤くなってきました。
上の畑でもかぼちゃの雌花も雄花も咲いていたので受粉しておきました。
手種から育てたかぼちゃの苗なので少しでも収穫が出来ると育てた
甲斐があるんですけど・・・こればかりは分りません。
続いていましたが、今朝は珍しく沢山の収穫が出来ました。

28日の時には小さいきゅうりでしたが、二日行かなかっただけで
急に大きくなって思いがけず沢山採れて嬉しい!
なすびは初収穫です。
この暑さでトマトも赤くなってきました。
上の畑でもかぼちゃの雌花も雄花も咲いていたので受粉しておきました。
手種から育てたかぼちゃの苗なので少しでも収穫が出来ると育てた
甲斐があるんですけど・・・こればかりは分りません。
とんぼ様
ありがとうございます。今年は何を植えてもいまいちの出来でして
それだけこまめに畑に行けてないのですが
きゅうりもなすびも買ったりもらったりして
いたのがようやく地産地消出来そうです。
今日も半端ない暑さです。畑も早朝の二時間が
限界です。次の大収穫?目指してがんばりま~す。
2018-07-01 17:13 陽花
[ 編集 ]
大収穫、おめでとうございます!
採れたては、写真でも瑞々しさか伝わります。
今年はこんな天候ですから、野菜やお米も心配ですね。
水遣りがたいへんな時期になりましたが、
熱中症にくれぐれもお気をつけて。
食欲も落ちますが、夏野菜でビタミンとって
頑張ってください。次の大収穫をお祈りしています。
採れたては、写真でも瑞々しさか伝わります。
今年はこんな天候ですから、野菜やお米も心配ですね。
水遣りがたいへんな時期になりましたが、
熱中症にくれぐれもお気をつけて。
食欲も落ちますが、夏野菜でビタミンとって
頑張ってください。次の大収穫をお祈りしています。
2018-07-01 15:53 とんぼ
[ 編集 ]
陽花(02/12)
ミカ(02/12)
陽花(02/10)
ミカ(02/10)
陽花(02/10)
ミカ(02/10)
陽花(02/08)
ミカ(02/08)
陽花(02/06)
ミカ(02/06)
陽花(02/05)
ミカ(02/05)
陽花(01/30)
ミカ(01/30)
陽花(01/27)